« 9/10 ナンジャ | メイン | 1000ペタ »
2005年09月13日
洗濯機の排水口から水が・・・
家に帰ってしばらくすると、妙な音とかすかな異臭が・・・・
原因を探ってみたところ洗濯機スペースの排水口から水が噴出していました
(噴出すといっても水しぶきがかかるくらいですが)
最初は上下の家からの排水を疑いましたが、他の排水口は何ともないので、これはパス。
いろいろ考えてみて原因が判りました。
「気圧」の問題でした・・・。こんなに強力とは思わなかったです。
エアコンをまだ買っていないので、台所の換気扇を最強にして換気を良くしていたのですが、窓を閉めていたので排水口から空気が流入し、異臭と水の噴出しが起こっていたようです。窓を開けたらすぐに解消しました。・・相当気密性が高いようです・・・。
投稿者 yuki-daruma : 2005年09月13日 22:06
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuki-daruma.jp/blog/mt-tb.cgi/103
コメント
原因を再検討してみたところ、詳細がわかりました。
一人暮らしなこともあって、洗濯機はあまり動かしていなかったのです。で、異臭防止のためのトラップの水が減り、気圧によって水が飛び出した ということのようです。コップで水を足して一件落着。
投稿者 ゆきだるま : 2005年09月14日 21:53