« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月14日

2/14 東京ディズニーシー(配布日)

今日は配布日なので退社後にシーへ。今日は2月の平日なので20時までです。通常は着いてから少し余裕があるのですが・・・。

 駅で「京葉線が強風で止まっている」ことを知り、とりあえず東西線大手町から浦安へ。東陽町までの各駅は大混雑で各駅数分停車で積み残し大発生(扉が閉まらない〜再開閉の繰り返し)という状態で大変でした。なんとか浦安に到着。そこそこの雨が降っていました。

 次にTDL・TDS方面バスに並ぶのですが長蛇の列。勿論タクシーも長蛇の列でした。とりあえずバスに並びます。初めに止まっていたバスには乗れず、その後なかなかバスは来ません。送迎用に普通のバスのほかにディズニーリゾートクルーザーまでもが浦安に現れたのには驚きましたが、帰りは回送のようでディズニーリゾート方面のバスは来ません。配布目当ての人も多数(しかし一般人も多い)

 19時40分頃になって普通のディズニーリゾートの送迎バスが「臨時」の幕で到着。聞いてみるとランド(のみ)行きのバスとのこと(知らないで途中無停車と聞いて降りる人もいました)。とりあえず乗り込みます。キャストさんの送迎に使うバスのようでした。20時少し前にランドのバス降り場に到着。

 ランド到着後上を見上げるとモノレールが走っているのが見えたので、大雨の中ズブ濡れで階段を駆け上がりランドの駅からモノレールに乗車。シーの駅に20時少し過ぎに到着。階段を駆け下りる人が数人居たのでついて行きシーのゲートに20時5分頃に到着。

 当然ながらシャッターは下りていたのですが、配布物目的の人が10数人いて、ある方がキャストの方と交渉開始。交渉している間に待つ人が数十人に膨らみました。キャストの方は「入園された方にお渡ししている」とのことでしたが、「(普通ならば間に合うのに)電車が遅れたので入園できなかった」ということで、モノレール下のインフォメーションへと案内され、そこで(予め準備されていたのか)年間パスポート提示で配布物を頂くことが出来ました。

 大雨だったこともありモノレールには帰りも乗車し、(普段歩いているのですが)有りがたみを感じました。

 後から知ったのですが19時過ぎ頃から京葉線は少しずつ動き出していたようです。帰りは多少は遅れていたものの、京葉線で普通に帰れました。

 配布物のオーナメント、ここまでして入手する必要あるのかなぁと一息ついてから思いました。

060214-1.jpg

投稿者 yuki-daruma : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

舞浜リゾートラインの値上げ

今まで気が付きませんでしたが、値上げの申請が出されています。

1回200円→250円 です。シーに行くときは殆ど徒歩なのですが、250円になるとさらに足が遠のきそうです。

投稿者 yuki-daruma : 00:32 | コメント (2) | トラックバック