« 2005年02月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月31日

住宅ローン申込続く・・

本日連絡があり東京スター銀行の審査が通った模様。
とりあえず住宅金融公庫以外の選択肢が出来た。

グッドローンは本日申し込み書類送付し、連絡待ち。
新生銀行は申し込み書類準備中・・・。

急に忙しくなってきた・・・。

投稿者 yuki-daruma : 23:38 | コメント (0) | トラックバック

逆じゃないかなぁ?

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 1日から弁当持ち込みOK 万博協会、家庭調理に限り

「家庭で作った弁当」のみ持込可とは・・・。

食中毒対策で市販弁当不可って言うけど、コンビニの弁当なんかは相当に管理された施設で作られているハズだから、むしろ家庭で作った弁当の方が危険のような気がする・・・。

投稿者 yuki-daruma : 22:35 | コメント (2) | トラックバック

2005年03月29日

覆いが外れた

電車で通りすがりに見てみたところ、覆いが相当外れて建物が見えるようになっていた。

投稿者 yuki-daruma : 23:25 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月28日

サンマ寿司

http://itp.ne.jp/contents/kankonavi/mie/kyoudo/mie_kyo11.html

今回の旅ではレンタカーで回ったのですが、途中の道の駅で妙な寿司を発見。鯖寿司かと思ったら
サンマ寿司だったのね・・・。食べればよかった。

投稿者 yuki-daruma : 21:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月27日

みそ煮込みうどん+みそカツ

とある用事で三重県+奈良県の方へ行くことになり、青春18きっぷで出かけた。途中名古屋で時間があったので駅前の松坂屋のレストラン街でみそ煮込みうどん+みそカツ(ランチセット)を食べた。
(写真は後日アップ)

愛・地球博の案内が沢山ありビックリした。

みそ煮こみうどんの写真をアップしました。(4/3)

投稿者 yuki-daruma : 21:04 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月26日

本日のナンジャ

多忙のためビザくじ前からナンジャ入り。本日のナンジャはパンパンとクスダマさん。

本日食べたもの

蜂の家「長崎便り
カステラにシュークリームが乗っています。

ソフトクリームバー「蔵王チーズ
チーズケーキ博覧会にあわせてチーズ味のソフトが入っている。他は「クリームチーズ」と「六甲チーズ」である。
チーズは好きなんだがどうも甘いチーズはちょっと。でもこれは美味しかった。

福島餃子 満腹 の 「水餃子」と「焼餃子」である。

どちらも具の味がしっかりしていて、好感が持てた。
先週の店もそうだが、円盤餃子も店によって随分味が違いますね。


投稿者 yuki-daruma : 23:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月24日

本日最終日

050324-1.jpg
本日は愛・地球博の前売り入場券の発売最終日。
結局追加分を買ってしまった・・・。

前に買ったときはオリジナルピンズがついていたが、今回はなし。

投稿者 yuki-daruma : 22:37 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月21日

本日の収穫

本日は青春18きっぷを使って日立方面&水郡線方面へ出かけた。池袋から山手線に乗った直後に恵比寿で人身事故が発生。30分ほど止まってしまい、予定が大きく狂う。一応1時間遅れで移動できる目処が立ち、ほっとした。

(途中寄った◎)
0439 水戸南町
0559 JR宇都宮駅前

いずれも肉まん*3でカードを貰う。

ナンジャの「大橋照子のテルネット・イン」収録で宇都宮駅前の像の話が出ていたが、
餃子とは全然関係ない像でした・・・。


投稿者 yuki-daruma : 21:58 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月20日

宇都宮観光物産展

3/20は池袋西口公園で宇都宮観光物産展が開かれた。

12時のナムコキャラクターショー目当てに会場に到着。

ナムコキャラクターショーはナジャヴ&ナジャミー&パンパン&クスダマでした。
昨年と同様?ハプニングになりかけましたが、パンパンさんは司会が上手かったです。

餃子の出店は「青源みそしる亭」「めんめん」「餃子会館」「幸楽」でした。このうち「青源みそしる亭」「餃子会館」と「栃木しゃも焼」と地ビール2種(麦太郎と餃子浪漫)を飲み食いした。

電車のものまねが上手な立川真司もステージに出ていました。

来賓には、I本部長も出席されていました。

投稿者 yuki-daruma : 21:36 | コメント (20) | トラックバック

2005年03月19日

大橋照子のテルネット・イン

19:30からは大橋照子のテルネット・インの公開録音がナンジャで行われた。以前も同様の企画があったが、今回の方が会場参加もあって面白かった。事前に用紙が配られて、

・池袋 スイス 台湾 オーストラリアの気温を予測する
・川柳
・四字熟語の穴埋め(通常でない文字を入れる・・・○肉○食→焼肉定食)

などを記入するのだが、短い時間で考えるのは大変だった。じきに番組が始まったが、競馬の実況中継クイズで自分が選んだ「ギョーザ」という馬が優勝したようで、粗品を貰った。

暫く番組を聞いていると、どうもこの番組の常連さんが相当来ているようで、遠くは北海道や愛知からもお越しだったようでした。(いつもと面子が違う・・・)

1時間番組の予定が1時間20分かかったそうで、本番は相当カットされたはずです。
この程度なら、3か月に1回位定期的にやってみれば良いのではないだろうか・・・。

投稿者 yuki-daruma : 21:47 | コメント (0) | トラックバック

ぎょうざとアイス

3/19は餃子とアイスを食べた

始めに食べたのは寺岡商店の伊太利亜チーズ餃子。まずまずでした。

次に食べたのは月間餃子名人の店舗のふくしま餃子の会 「餃子の店 山女」の餃子。
鉄なべ荒江本店と同様の円盤餃子で、見た目も同じようであるが、味は良かった。

最後に食べたのはサンタクリームのパリパリ北海道モンブラン。個人的には皮は柔らかい方が好きだが中身は美味しかった。

投稿者 yuki-daruma : 21:26 | コメント (0) | トラックバック

足あと400人目はこの方です

足あと400人目の方は よしこ さんでした!

次は500人目に設定しました。

投稿者 yuki-daruma : 07:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月18日

マクドナルド株主優待券

標記の株主ご優待券(〜05/03/31)が机の書類の山から発掘された。3回も残っているから今度食わねば・・・・・。

投稿者 yuki-daruma : 00:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月17日

風邪気味or花粉症?

今年は花粉症気味。鼻がムズムズする。

ところが咽喉もはれてきて、どうも風邪を引いたようです。熱も出ないし、どうしたんでしょう・・・。
周囲でインフルエンザが流行っているからもしかして。でもインフルエンザにかかったことは殆どなかったし・・・。


投稿者 yuki-daruma : 23:54 | コメント (3) | トラックバック

2005年03月14日

ご入居手続き会

今日はご入居手続き会の案内が届いた。大体スケジュールが読めてきたので準備を急がないと・・・。

投稿者 yuki-daruma : 22:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月13日

MovableTypeの設定

今日はMovableType(Blog用ソフト)の設定変更をした。
高速化とスタイルシートの変更を行ったが、前者はえらく面倒だった。
各プログラムのバージョンが微妙に異なるのでうまく動かないし・・・。まあなんとかなったので良しとする。

投稿者 yuki-daruma : 22:10 | コメント (0) | トラックバック

蕃龍 大阪へ

蕃龍が3/13で閉店し浪速へ行くことに・・・。
地ビールが飲めてよかったのに・・残念。

普通のビール以外を飲もうとするとナジャヴ倶楽部しかないですねぇ。

投稿者 yuki-daruma : 08:10 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月12日

久しぶりに現地に降りてみた

時間があったので久しぶりに現地で降りてみた(電車からはよく見ているが)

一部外側の囲いが外れて外観が見られるようになっている

下から見上げてるせいもあるけど、結構低いような気が・・・

写真1

写真2

投稿者 yuki-daruma : 17:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月11日

他の検討対象

検討対象その2のグッドローン(公庫ローンフラット35)は源泉徴収票の原本が必要とのこと。初期手数料が高いものの低金利がおすすめなところです。
一応来年度の申し込みにすれば16年分の源泉徴収票で良いということなので、暫く待ってみることにした。

検討対象その3の新生銀行は5年1〜1.9%という低金利・繰上げ返済が容易なところです。ここも申し込みをするか検討中・・・。

一応、年間返済額と金利を少しずつかえてどこがお徳か調べないといけないんだけど、面倒だなぁ・・・。

投稿者 yuki-daruma : 00:26 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月10日

東京スター銀行住宅ローン2

手紙が届いて、中を確認すると
上乗せ金利の変更のお知らせと、既に資料請求した人は5月31日まで既存制度での申し込みもOKというお知らせが入っていた。新しいほうがお得のようであるが、一応比較することにする。

投稿者 yuki-daruma : 06:56 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月06日

3/6 ナンジャ

3/6は鉄人戦 大人の部でした。私は1回戦敗退。今年は何もやらなかったが、やはり少しは勉強しておかないと。
優勝者は他の鉄人戦や食べ物選手権で優勝している方で、今回始めて正月の鉄人戦でトップになられたそうです。

蜂の家のシュークリーム「ティラミス」を食べた。割と美味しかった。


投稿者 yuki-daruma : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

東京スター銀行個別相談会

5日は個別相談会へ出かけた。金を借りるので(よれよれの服では
なく)スーツで出かけていったのだが、「お仕事ですか?」と聞かれてしまう(^^;)

Web上では調べられなかったことを質問し概ね解決した

・火災保険の保険料
・(旧制度の)上乗せ金利の担保評価方法→新築は購入時の価格
・つなぎ融資の要否→普通は不要といっていた(更に再確認要)
・印鑑証明書/住民票の要否→直前で良い
・申込書の添付資料は全てコピーで良い
・当初の金利選択→3年が多い(金利が低いから)

某G社も検討してみよう・・・。

投稿者 yuki-daruma : 01:11 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月02日

通勤電車で座る技術

通勤電車で座る技術!

Mixiを巡回してたら面白いサイトへのリンクが紹介されていた。
ピッタシかも・・・。

投稿者 yuki-daruma : 21:03 | コメント (1) | トラックバック

2005年03月01日

東京スター銀行住宅ローン

スターワン 預金連動型住宅ローン:東京スター銀行

上乗せ金利の計算方法が変更になった模様・・・。
当初の金利を下げる代わり、終わりの方の金利が上がるような。

投稿者 yuki-daruma : 21:28 | コメント (0) | トラックバック