« 11/19 ナンジャ | メイン | 構造計算書偽造事件 »
2005年11月23日
11/23 TDS(年パス 6回目)
今日は寝坊して9時半頃の到着でした。朝はそうでもなかったのですが、途中から混んできました。
・ショー
ミニーのナットクラッカー
整理券配布は既に立ち見のみだったので諦め、1回目の列に並ぶ。前側の良い席でした。お姉さんの顔が良く見えました。
サウンド・オブ・クリスマス
座って見たことが無かったので、少し並んでから見ました。今日は男性陣だけのショーでした(前は女性1人+男性でした)が、結構良かったです。
ブラヴィッシーモ!
久しぶりに全部みました。良い席で見るために1時間位前から石段に座って待ちました。素晴らしかったです。次のショーがあるので後片付けの様子も確認できました。火の精が水中に沈んでいくところは初めて見ました。
キャンドルライト・リフレクションズ
前回は遠くからだったので、今回は近くから。こちらも大変良かったです。
但し、防寒マット等何も無く座っていたので寒かった方が印象に残ってしまいました。次回は防寒具を装備して行きます。
・食べ物
・キャラメルのポップコーンを食べました。まずまずの味です(400円)。ナットに並んでいるときに全部食べてしまいました。隣の親子がはちみつ味を探していましたが、ここはシーですよ・・・。
・ミケルズ・エルドラド・キャンティーナ
クリスマススペシャルセット(1380円+315円(ビール))を食べました。辛いホワイトソースは初めてでした。味はまずまずです。アルコールのカウンターは下の階にあるのですが、おかわりの案内を初めて受けました(追加はアルコールのカウンターだけで処理できることを初めて知りました)
・エクスペディションイート
土管の如く穴のあいている硬いパンにソーセージが入っています(399円)。
・ゲーム(だんろのくつした)
帰り際に寄ってみたところ空いていたので参加。
ゲーム代金はクレジットカードで払えました。
ボールを投げてくつしたに入ればOKなのですが、まだコツが判らなくて失敗してしまいました。マリーのピンズを貰いました(このピンズってプラスチックなのね)。
投稿者 yuki-daruma : 2005年11月23日 22:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuki-daruma.jp/blog/mt-tb.cgi/129